<こちらはFacebookへの投稿を、あとからブログに移管したものです>
一緒に熊本本屋旅に行った本仲間&カフェトリエの間借り本屋仲間たちが、武蔵小金井で週一本屋さんを開くらしい。
ということで、遊びに行ってきました!
駅から近い路地にある小屋で、毎週土曜の16-20時OPENする「路地ブックス」。
近所のおばあちゃんが「なになに、路地ブックス…ふーん、いいね!」と通り過ぎて行かれたり(これから買い物に行かれるご様子だった)、
近所の親子が通りかかって、そのままイスに座って本を読みだしたり、
ひとりの店主の友人と、ほかの店主の友人が話し始めたり。
本の周りに人がいる。本を手にとりページをめくる人がいる。本のことを質問する人がいる。
本と人との距離が近かった。
これからどれだけの人に本が届くのか、それはわからない。けれど、今日、嬉しそうに本を眺めたり手にとったりする親子を見たとき、このお店ができてよかったなぁと心から思った。うん。そういうことなんだよなぁ…喜んでくれる人は、喜んで欲しい人は、そのまちに、すぐ近くに、いるんだ。
開店、おめでとうございます。
探している本が手に入る大きな本屋さんもあってほしいし、毎日開店している昔ながらの個人書店もあってほしいし、こういうまちの中に出て行く本屋さんもあってほしい。わたしはそう思う。ぜんぶあるまちは、幸せだ。
行かれる方は、ぜひ事前にSNSでスケジュールチェックを。
★路地ブックス
Facebook https://www.facebook.com/rojibooks
Twitter https://twitter.com/rojibooks
・古本/新刊 少しずつ
・月ごとに変わるテーマに合わせた本や本にまつわるモノを扱う
・メンバーは、次の3人
sumika https://twitter.com/mattarinaa
ひより堂 https://twitter.com/hiyorido_books
本×小金井プロジェクト https://www.facebook.com/hon.koganei/
https://twitter.com/hon_koganei